top of page
NPO法人 未来会
茨城県水戸市で、共同生活援助事業所、就労移行支援・就労継続支援B型施設などの運営を行っております。


🎎ひなまつり🎎
1日遅れましたが、今日3月4日(月)のお昼は、調理場Cさんの「ちらし寿司」 見た目はもちろんのこと味も最高! いつも美味しい食事を提供してくださりありがとうございます 🥄ごちそうさまでした🔪
2024年3月4日


偕楽園観梅&鍋(レクリエーション)
2月16日(金) レクリエーション活動で偕楽園の梅まつりに行きました お天気も良く、観光客もいっぱいでした 好文亭も見学しました 梅の香りが園内に漂い、気持ちよく観梅ができました(^▽^)/ また、昼食はみらいの森に戻ってきて キムチ鍋&寄せ鍋をみんなで美味しくいただきました
2024年2月20日


(1日早いですが)鬼は~外!福は~うちっ!
明日2月3日は節分 みらいの森は明日お休みなので、1日前倒しですが 昼食はCさんお手製の恵方巻を 病や災いを払えるよう豆をまき、年の数だけ豆を食べました 今年も幸せでありますように!
2024年2月2日


2024年スタート!
本年もよろしくお願いします( ^)o(^ ) 1日(月)はグループホームみらい館での 朝食はおせち&お雑煮を 昼食時間帯は磯辺・あんこ・きなこのおもちを召し上がりました 皆さん思う存分おもちを堪能されていましたよ 4日(木)は常磐神社に初詣に行きました...
2024年1月11日


千波湖散策&焼肉(レクリエーション)
12月25日(月) 12月のレクリエーション活動 レクの出発前には皆勤賞の表彰がありました 来年は表彰される方が増えることをお祈りいたします 表彰式後には千波湖畔を散策 お天気も良く、気持ちよく散策できました お昼は熟成焼肉いちばんにて食べ放題!!...
2024年1月11日


水戸市民会館&歴史館(レクリエーション)
11月21日(火) 11月のレクリエーション活動、午前中は水戸市民会館にお邪魔しました 今年オープンの新しい施設を見学 お天気も良く、屋上広場からは市内に限らず日光連山まで一望できました また、2階連絡通路から水戸京成百貨店まで足を延ばし...
2023年11月22日


いばらきフラワーパーク(レクリエーション)
10月26日(木) 10月のレクリエーション活動は福祉バスをお借りして 石岡市にある「いばらきフラワーパーク」に行きました 秋バラの季節で、パーク内に入るとたくさんのバラとアロマの香りが… お天気にも恵まれ大変良かったです!!...
2023年10月30日


スクエアステップ(レクリエーション)
9月22日(金) 9月のレクリエーション活動 ボランティアの後藤さんをお招きし、初めてのスクエアステップに挑戦!! ステップにとどまらず、お手玉を使った点数ゲームや 音楽に合わせてダンスもやりました 楽しみながら健康増進もできて、皆さんとても喜ばれましたよ...
2023年9月26日


芸術館&焼肉(レクリエーション)
8月25日(金) 8月のレクリエーション活動、午前中は水戸芸術館にお邪魔しました ギャラリーではきれいなぬり絵やスクリーンを見学 よくTVで映る水戸を象徴するタワーも1分半のエレベーターの旅で展望台まで お天気も良く、市内を一望できました...
2023年8月28日


DVD鑑賞(レクリエーション)
7月19日(水) 7月のレクリエーション活動、午前中はこち亀THE MOVIEを鑑賞 お昼はうどんとそば&天ぷらをいただきました 天ぷらはサクサク、うどんとそばはのどごし抜群で美味でした 午後は釣りバカ日誌スペシャルを鑑賞...
2023年7月20日


イオン水戸内原&保和苑散策(レクリエーション)
6月20日(火) 6月のレクリエーション活動、午前中はイオン水戸内原でお買物 一旦みらいの森に戻ってから、お昼はそうめん&天ぷらをいただきました 天ぷらはサクサク、そうめんはのどごし抜群で美味でした 午後は近くの保和苑にあじさいを愛でながらの散策...
2023年6月22日


かみね動物園(レクリエーション)
5月12日(金) 5月のレクリエーション活動は福祉バスをお借りして 日立市にある「かみね動物園」に行きました 小学生までに遠足で行って以来のかみね動物園だという方が多く 何十年ぶりで前回が覚えていない…(笑) 思った以上にたくさんの種類の動物がいてびっくり!!...
2023年5月16日


ドライブ&ボウリング(レクリエーション)
4月28日(金) 4月のレクリエーション活動で笠間方面へドライブ 道の駅かさま経由で笠間稲荷神社の八重の藤を観賞 ほのかな藤の香りが心地よかったです また、昼食は北山公園でCさんお手製の助六弁当をいただきました お天気も良く、美味しくいただきました...
2023年5月2日


お買物&お花見(レクリエーション)
3月24日(金) 今月はレクリエーション活動で元吉田町の各ショップでお買物(^▽^)/ 皆さん、銘々に欲しいものを購入されていました また、昼食は千波湖の公園でおにぎり弁当をいただきました 花曇りでしたが、桜もほぼ満開状態でほのかな桜の香りを楽しめました
2023年3月28日


🎎今日はひなまつり🎎
今日のお昼は、調理場Cさんの「ちらし寿司」 見た目はもちろんのこと味も絶品! いつも美味しい食事を提供してくださりありがとうございます<(_ _)>
2023年3月3日


梅まつり&鍋(レクリエーション)
2月24日(金) レクリエーション活動で偕楽園の梅まつりに行きました あいにくの曇り空でしたが、観光客でいっぱいのところ 梅の香りが園内に漂い、心地良い観梅ができました(^▽^)/ また、昼食にはキムチ鍋&水炊きをみんなで美味しくいただきました
2023年3月1日


鬼は~外!福は~うちっ!
2月3日は節分でした。 病や災いを(大好きな?)鬼に見立てて豆をまき、豆を食べて 今年も幸せを祈りましょう!
2023年2月13日


2023年スタート!
今年もよろしくお願いします( ^)o(^ ) 4日はみんなで近くの神社に初詣に行きました
2023年1月31日


クリスマス&忘年会
先日、クリスマス忘年会を盛大に行いました。 また皆勤賞と、自ら進んでお手伝いをして下さった方へ、理事長から表彰して頂きました。 またビンゴゲームも行い、それぞれたくさんのプレゼントを頂きました。 皆さん何が入っていましたかね?( *´艸`)...
2022年12月28日


2022年スタート!
新年あけましておめでとうございます。 久々の投稿で申し訳ありません(;´・ω・) いよいよ2022年も始まり、数日が経過しました。 新年は1/1の昼食に、グループホームの利用者様へもち料理が振る舞われました。 今年の年男の利用者さんの乾杯の音頭で、新年会もスタート。...
2022年1月13日
bottom of page